IBMソフトウェア・サブスクリプション&サポート
初掲載日:2025/06/13
更新日:2025/08/27
IBMソフトウェア・サブスクリプション&サポート
概要
ソフトウェア・サブスクリプション&サポート(S&S)とは、ソフトウェアの保守のことです。
新規永続ライセンスPerpetual Licenseについては、1年間のS&Sが付属しております。
上記以降のサポートにつきましては、継続S&S等別途購入が可能です。
但しサポート不可となったEOS(End of Support)バージョンについては、サポートを基本的に受けることはできません。
更に一部ではありますがEOS後のサポートExtended Support等もございます。
IBMパスポート・アドバンテージおよびパスポート・アドバンテージ・エクスプレスを通じて提供される、IBMソフトウェア・サブスクリプション&サポートでは、以下を提供します。
- ソフトウェアのフィックス、フィーチャー・パック、新リリースおよび新バージョンの入手
※製品アップグレードにより、パフォーマンス、セキュリティー、ユーザビリティー、そして革新的なテクノロジーをお客様のソフトウェアに組み込むといった利点を得ることができます。 - 24時間365日いつでも利用できるcase申請(外部サイト)
※導入、アップグレード、問題解決およびコードに関する質問、Knowledge Center、フォーラム、Redbooks、Technote、ツールへのアクセスが含まれます。
製品アップグレードでイノベーションを活用:
ソフトウェア・サブスクリプション&サポートの利点を生かして、最新のソフトウェア バージョンおよびリリースで提供される新しい強化されたテクノロジーをご利用できます。
開発者や技術スタッフの能力を高めます:
- マイ通知を購読する(US)(外部サイト): サポート通知を購読:あなたのサポートの設定にマップ(要ログイン)
- Fix Central(外部サイト)をブックマーク
更新スケジュール
各更新期限の113日前に、パスポート・アドバンテージのサイト担当者宛に連絡先の確認依頼をお送りします。
※一部の製品(Subscription LicenseやSaaSなど)や契約形態によっては、更新御見積書は発行されません。
個別にお問い合わせをお願い致します。
- パスポート・アドバンテージ:アニバーサリー・デート
- パスポート・アドバンテージ・エクスプレス:更新日
各更新時期には、以下をお送りします。
- 更新御見積書 (アニバーサリー・デートもしくは各更新日の約105日前)*
- ソフトウェア・サブスクリプション&サポート更新のご案内e-メール(アニバーサリー・デートもしくは各更新日の60、45、30、15日前)
自動更新
更新御見積書と更新のご案内e-メールを受け取られた際にお客様が何の対応もされなかった場合、ソフトウェア・サブスクリプション&サポートおよび一部の期限付使用権はアニバーサリー・デートもしくは各更新日に自動更新され、エンドユーザー様宛に直接IBMから請求書が発行されます。
更新しないという選択
製品のアップグレードおよび24時間365日対応のテクニカル・サポートを継続してご利用いただくために、すべての対象ソフトウェア製品に対してIBMソフトウェア・サブスクリプション&サポートを更新することをお勧めします。もし、ソフトウェア・サブスクリプション&サポートを更新しないことを選択する場合は、更新しない旨を更新日の30日前までにIBMにご連絡ください。
後日ソフトウェア・サブスクリプション&サポートを再開することは可能ですが、「新規ソフトウェア・サブスクリプション&サポート」の料金は、継続更新の料金よりもかなり割高になります。